長期休みになぜ塾に行くの?

リトル学習室

2025年03月27日 18:41

リトル学習室では、春期講習などの長期休みの学習は必須ではありません。

一般的な塾では追加料金を払って、毎日何時間も通うところが多いですよね。

なぜ長期休みの講習が長く、日数も多いのか。
それは学校が休みだから通いやすい以外に、授業が止まっている長期休みが復習や予習の時間をしっかり取ることができるからという理由があります。

授業が進んでいる間は、学校の授業に合わせて進めることも必要になってきます。もちろん理解を深めるために復習しながら進めることもありますが、学校ではどんどん新しいことを習っているので、あまり多くの時間をかけることが難しいときもあります。

長期休みには授業が先に進まないので1つ1つしっかり確認する時間が取れます。

こちらでも長期休みには復習を中心に学習しています。
繰り返し学習することで定着をはかることもできます。
学校の課題をすることもできるので、うまく時間を活用しながら春休みを過ごせるといいですね。

もちろん、家族で出かけたり、普段できない体験をしたいから長期休みは塾をお休みしたいという方もいらっしゃると思います。
学習は机の上だけのものではないので、ぜひいろんな体験をして、経験を積んでほしいなと思います。

こちらの長期休みの講習は必須ではありませんので、好きな回数、好きな時間で通うことができ、生活に合わせて選ぶことができます。

気になる方はいつでもお気軽にお問い合わせくださいね。