富士このみスタイルのセミナーに参加してきました。

リトル学習室

2019年12月10日 16:01

今日は、富士このみスタイルの『家庭も仕事もうまくいく!日々の暮らしの整え方』に参加してきました。

『ママが2泊3日で家を空けても家族が困らない暮らし』というワードを目にして、「うちには無理だ~」なんて思って話を聞き始めたけれど、実際そうすることを目標とするのではなくて、一人で背負わずに、みんなで“家庭”というものを作り上げていくことが大切なんだな、と分かりました。

つい気負って「私がやらなきゃ」と思ってしまうけれど、そうではなくて、家族みんなで家庭というものを作っていく。そうするためには、自分目線だけではなくて、頼む相手がやりやすいように、誰にでもわかりやすい方法で整えていくことが近道なのだと知りました。

このセミナーで一番心に残ったのは、『やらないを決めるということも大事』ということ。目からうろこでした。
あれもできていない、これもできていないとついできないことに負い目や引け目を感じてしまっていたけれど、やらなくても済むこと、やらないことを自分の中で整理して、やること自体を減らしていくことで時間に余裕ができ、それが心の余裕につながっていくのだなと。

これから、自分の大切にしたいこと、また、家族が大切にしたいと思っていることを一緒に整理していきながら、家庭と気持ちの整理をしていきたいなと思いました。

とても有意義な時間を過ごすことができました。

関連記事