休校中だからできること。
長期の休校になり、ずっと家にいるこどもたち。
こんなチャンスなかなかない、と家事(といえるほどじゃないけど)を少しずつ教えています。
2年生の娘は、元々料理のお手伝いが好きだったこともあり、一度教えたら後はすすんでやってくれます。
ハムチーズトーストやなんちゃってピザトーストを焼いたり、ココアを作ったり、お茶を入れたり。
気がついたときはお皿洗いまで済ませてくれます。
今までは「〇〇出して!」と言っていたのが、自分から冷蔵庫を開けて出したり、戸棚を探したり。
なんだか急に頼もしくなったなと。
娘自身も「自分でできる」ことに喜びを感じているようです。
関連記事