2021年08月16日
夏休み、残り10日です。
長かった夏休みも半分以上が終わりました。
ほとんどの子が夏休みの宿題を終えていますが、まだもう少しという子もいるようです。
宿題が終わっても、ぜひ学習は続けてくださいね。学習から長いこと離れてしまうと、すっかり忘れてしまいます。夏休み明けに学校の授業がわからなくなってしまわないよう、毎日少しでいいので復習してくださいね。
昨年から通ってくれている生徒さん。はじめはあまり乗り気でなかったようですが、近頃は毎週通っている曜日がお休みになってしまうときに、他の曜日に来たいと言ってくれるようになりました。嬉しいです。
このところ、4年生のお問い合わせが相次いでいます。算数は特に、4年生からぐっと難しくなります。
大きい数(兆まで)、角度(分度器や三角定規の角)、二桁以上でわる割り算は躓いている子が多い単元です。
角度や割り算は今後もよく使うものなので、しっかり復習しています。
夏休みの間に、わからないところは少しでも減らせるといいですね。

ほとんどの子が夏休みの宿題を終えていますが、まだもう少しという子もいるようです。
宿題が終わっても、ぜひ学習は続けてくださいね。学習から長いこと離れてしまうと、すっかり忘れてしまいます。夏休み明けに学校の授業がわからなくなってしまわないよう、毎日少しでいいので復習してくださいね。
昨年から通ってくれている生徒さん。はじめはあまり乗り気でなかったようですが、近頃は毎週通っている曜日がお休みになってしまうときに、他の曜日に来たいと言ってくれるようになりました。嬉しいです。
このところ、4年生のお問い合わせが相次いでいます。算数は特に、4年生からぐっと難しくなります。
大きい数(兆まで)、角度(分度器や三角定規の角)、二桁以上でわる割り算は躓いている子が多い単元です。
角度や割り算は今後もよく使うものなので、しっかり復習しています。
夏休みの間に、わからないところは少しでも減らせるといいですね。

Posted by リトル学習室 at
21:09
│Comments(0)