2020年05月01日

10こ集めたらいくつになる?

1を10個集めたら10、は分かる子が多いと思いますが、これが100を10こ、1000を10こになると途端に難しく感じますね。

10あつまると位が一つ上がるので、一は十に、十は百に、百は千に、千は万になりますが、頭で覚えるだけではなく、実生活と結びついていると分かりやすいです。

ゲームセンターが好きなお子さんには
「1000円を両替すると、何が出てくる?」と聞くと意外とすっと答えられたりします。

最近はあまり見かけなくなりましたが、駄菓子屋などで10円単位のお菓子がいくつ買えるか考えることも、100円は10円のいくつ分かを考えるにはいい機会ですね。

大人にとっては些細なことも、子どもにとっては大きな経験です。

そして、その経験が勉強にも、生活にも役立ちます。

家にいるのが長い今だからこそ、家でできるいろんな経験をしてくださいね。10こ集めたらいくつになる?



同じカテゴリー(算数・数学のコツ)の記事画像
算数の多い少ない、式の立て方
割合の求め方
中学1年生、初めてのテストが終わりました。
中3、2次方程式に苦戦しています。
娘と算数の予習をしました。
今年の5年生は、単位量あたりの大きさを解ける子が多いです。
同じカテゴリー(算数・数学のコツ)の記事
 算数の多い少ない、式の立て方 (2025-03-30 17:46)
 割合の求め方 (2024-06-24 22:50)
 中学1年生、初めてのテストが終わりました。 (2023-06-15 10:21)
 中3、2次方程式に苦戦しています。 (2022-09-30 22:52)
 娘と算数の予習をしました。 (2022-09-06 22:13)
 今年の5年生は、単位量あたりの大きさを解ける子が多いです。 (2022-06-13 18:53)

Posted by リトル学習室 at 17:25│Comments(0)算数・数学のコツ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
10こ集めたらいくつになる?
    コメント(0)